今年もとうもろこしフェア開催!
-

鮮度バツグン!岡部とうもろこし祭り2023
フェア期間中の6月10日・11日の8時~14時(※無くなり次第終了)までの間、ミチオカイベント広場にて「焼きとうもろこし味来の販売」「袋売りとうもろこし味来の販売」が行われます。 昨年は、雹の被害にあわれた農家さんの応援という形で販売したところ、TVで報道された影響もあり、二日間で5000本でも足りないくらいの焼きとうもろこしが売れてしまったとか…。お祭の最中は軽トラが何度となく「味来」が運び込まれたそうです。 「今年は、このイベントを通じて、お客様への感謝とほんとうに美味しい『とうもろこし』をお届けします。」と担当の坂本さん。昨年の「味来」も美味しかったが、今年は、農家さんも納得の「味来」がとうもろこし祭りで味わえることでしょう!


お得がいっぱい収穫体験
とうもろこしの収穫体験が6月17日~7月2日の間、毎週土日開催されます。10時からと11時からの2回、各15組(1組2名)の定員になっておりますのでお早めにお申し込みください。 この収穫体験お得が満載! しかも幻の?伝説の?野菜ソムリエ界のレジェンドが、楽しくとうもろこしについてレクチャー!収穫方法や見分け方、保存方法、調理法などなど内容満載です。 収穫したとうもろこし10本のお持ち帰りのほか、ミチオカ飲食店で使用できる500円クーポン券、焼きとうもろこし引換券が付いてます。お子様から大人まで皆さんに楽しんでいただけること間違いなしの収穫体験です。 焼きとうもろこし引換券は、土日のみの使用になりますので、収穫体験の後、引き換えてくださいね。 とうもろこしの収穫体験なんですが、私の経験上、長袖必須です!めちゃくちゃ葉っぱがチクチクするので半袖は暑くてもNGです。 深谷の初夏の味覚とうもろこし「味来」を是非、現地で体験して下さいね!