
謎解き×街歩きアドベンチャー「奪われた究極黄金葱聖剣を探せ!」
-深谷市ではこの秋、謎解きを通して深谷のまち巡りを楽しめるイベントを開催!名探偵ふっかちゃんと一緒に深谷を巡り、謎を解き明かそう!
◉ストーリー
今より遥か数千年前、、
この深谷の地には人々が敬い崇め奉る究極黄金葱聖剣があった。
この聖剣は黄金の輝きを放ち、一度振るうと大地にはそれはそれは豊かなネギが育ち、
この地を豊かにしたという、、
その聖剣は代々受け継がれ、この深谷の地に大切に保管されていた、、、はずだった。
2023年11月、突如深谷市マスコットキャラクターのふっかちゃんが何者かに襲われ、
監禁されてしまう事件が起こる。
何とか仲間たちの協力を得て生還したふっかちゃんだったが、とあることに気づく。
「究極黄金葱聖剣が無くなっちゃった、、?」
保管していたはずの倉庫にはなんと怪盗の手紙が残されていた。
『究極黄金葱聖剣は預かった。返して欲しくば、私からの謎を解き奪い返して見せよ。』
こ、これは一大事!何としても怪盗から奪い返さなくっちゃあ!
今ここに名探偵ふっかちゃんが誕生する、、!
◉開催概要
■開催期間:令和5年11月23日(木)〜令和6年2月29日(木)までを予定
■開催時間:午前10時から午後5時までを推奨*各店舗で営業日時は異なりますので、ご注意ください。
■開催エリア:深谷市内
■内容:謎解き公式LINEを使い、深谷市内の謎解きポイントをいくつか巡りながらゴールを目指す、体験型周遊謎解きゲームです。
■所要時間目安:90分〜120分
■参加費:無料
■謎解きキット配布場所:
①ふかや花園プレミアム・アウトレット インフォメーションセンター
②深谷テラスパーク
※2月15日(木)はふかや花園プレミアム・アウトレット全館休業日となります。参加希望の方は深谷テラスパークで謎解きキットをお受け取りください。
◉参加方法 ※事前にご確認の上、ご参加ください。
■遊び方
①ふかや花園プレミアム・アウトレットor深谷テラスパークで謎解きキットをゲット!
②スマートフォンやタブレットなどの端末で、”名探偵ふっかちゃんが行く!奪われた究極 黄金葱聖剣を探せ!”謎解き公式LINEアカウントを友だち登録しよう!
③謎解きキットのストーリーに従って謎解きスポットを巡り、冊子の謎を解き進めよう。
④謎が解けたら、答えをLINEに入力しよう!
*分からなければヒントコードを打ってみよう
⑤全ての謎を解き明かし、究極黄金葱聖剣を見つけてゲームクリア!クリア写真を撮影しアンケートに答えよう!
◉賞品一覧
謎解きをクリアしてアンケートにご協力いただいた方の中から抽選で豪華賞品が当たる!
▲詳細はこちら!▲
応募方法
(1)謎解き×街歩きアドベンチャー「奪われた究極黄金葱聖剣を探せ!」にご参加いただく
(2)謎解きクリア後、LINEで送られてくるアンケートにご協力いただく
(3)アンケートにご協力いただいた方の中から抽選でプレゼント!
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※賞品の発送は、2024年3月以降順次行う予定です。
◉参加に必要なもの
・インターネット接続が可能なスマートフォン等(LINE上でストーリーが進行します)
・筆記用具(必要に応じて)
◉注意事項
・通行の妨げや商品の破損、汚損など、一般の方やお店のご迷惑にならないようにご注意ください。
・歩きながらの謎解きや歩きスマホは、大変危険ですのでおやめください。
・ゲームの所要時間は90分から120分を想定していますが、クリアに時間がかかることもありますので、余裕をもっての参加をお勧めいたします。
・イベント参加中は、近隣にお住いの方のご迷惑にならないようにご配慮ください。
・ゲームの中に見つけた手掛かりは、混雑緩和ため、スマホでの撮影にご協力ください。
・施設のスタッフや店舗の販売員、その他今回のイベント関連施設の関係者は、謎の内容に関するヒントや答えは一切知りません。ご質問などはお控えください。
・移動の際には、交通ルールを厳守し、安全を心がけてください。
・本イベント参加中の事故や怪我、盗難、器物破損などで発生した被害は、参加者個人の責任となります。予めご了承ください。
・開催期間内であれば、次の日以降に繰り返してゲームを行うことも可能です。
・参加者の年齢によっては難しい問題もありますので、保護者の方もぜひご一緒にご参加ください。
・広範囲を周遊する形となります。徒歩でご参加される方は特に履き慣れた靴でご参加ください。
・立入禁止エリアや危険な場所には、謎の答えや手がかりはありませんので、入らないでください。
・本イベントの設置物を動かしたり、壊したり、何かを書き込むなど運営の妨げになるような迷惑行為はおやめください。
・謎の問題や答え、手がかりなどをインターネットやSNS等で公開することはおやめください。感想は大歓迎です。
・本イベントは実施期間中、予告なく内容が変更になる場合があります。
◉KAGENAZOについて
KAGENAZOは「謎解き×地域活性」をコンセプトに、日本中の地域に謎解きを仕掛け、新たな街のファン作りに貢献する謎解きクリエイティブチームです。その地域に眠る魅力と
謎解きを掛け合わせ、新たな地域活性の波を創り出しています。
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/kagenazo_team
◉主催等
主催:埼玉県深谷市
企画制作:KAGENAZO
協力:株式会社バンブック
◉お問合せ
イベントに関するお問い合わせはこちらから!
同時開催!「深谷カルソッツ 絶品ソース! 映え★うま店 ~深谷ねぎにあうソースはこれしかねぇ~」
深谷市内の飲食店で、深谷ねぎの一本焼き「深谷カルソッツ」をもっとおいしく楽しむイベントが同時開催されます。
詳細内容は随時更新されます。乞うご期待!
◉参加飲食店一覧
▲店舗一覧はこちらから!▲
野菜の楽しさに
何度も訪れたくなるまちへ。
肥沃な土地とお日様のチカラに恵まれ、全国有数の野菜・農業のまちとして知られる、ここ埼玉県深谷市。ベジタブルテーマパーク フカヤは、『関東の台所』とも呼ばれるこのまち全体を「野菜が楽しめるテーマパーク」に見立て、何度でも訪れたくなる観光地となることを目指しています。
深谷へのアクセスはこちら