
材料(2人分)
深谷牛     300g
深谷ねぎ    1本(200g)
春菊      1/2袋(80g)
トマト     1個(150g)
白滝      1袋(160g)
焼き豆腐    1/2丁
(割り下)
水       300ml
コンソメ(顆粒)小さじ1
砂糖      小さじ1
ケチャップ   小さじ1
作り方
準備:白滝は灰汁抜きをしておく
(1)深谷ねぎは1cm幅の斜め切り、春菊は1/2の長さに切る、トマトはくし切り、焼き豆腐は10等分に切る。
(2)割り下を作る。水を鍋に入れて沸騰したらその他の材料を加え再度沸騰させる。
(3)(2)とは別の鍋に食材を全て入れ火にかけ、割り下を回し入れます。全体に火が入ったら出来上がり。
ポイント
ほんのり甘みのあるすき焼きです。ケチャップを入れることでトマト風味をプラスし、さっぱりとした味の中にもまろやかな風味をプラスしました。
レシピ提供者:ふかやさいアンバサダー 野菜ソムリエプロ 福島 玲子さん
                                印刷する
                                
                        
                        
                        
                        
                        
                                    お使いの環境によってはうまく印刷ができない場合がございます
                                
                            野菜の楽しさに
何度も訪れたくなるまちへ。
                                        肥沃な土地とお日様のチカラに恵まれ、全国有数の野菜・農業のまちとして知られる、ここ埼玉県深谷市。ベジタブルテーマパーク フカヤは、『関東の台所』とも呼ばれるこのまち全体を「野菜が楽しめるテーマパーク」に見立て、何度でも訪れたくなる観光地となることを目指しています。
深谷へのアクセスはこちら