
ふかや花園プレミアム・アウトレット近くのお菓子のテーマパーク!子供達だけではなく、大人の夢も叶う「花園フォレスト」
前から気になっていた、ピンクのお城のような建物。
その前には薔薇の庭園が広がっており、「植物園かな?」という印象でその前を通り過ぎておりました。
今回訪問し、まさかこんなにも夢のようなスイーツやパン、そして格安という夢のような空間だったと驚いた次第です。
今回のレポート、どこまで私の感動が伝わりますでしょうか。
(埼玉工業大学教員の本吉裕之が執筆させていただきます)
カフェでゆっくり、そして美味しい生パスタ&ピザ
店舗右奥には、カフェ「ピエール・ド・ロンサール」がございます。
以前はスイーツバイキングを行っていたそうですが、
新型コロナウイルス感染拡大期に、自家製生パスタや人気の焼きたてピザ、シェフのこだわりカレーのお店へと
リニューアルいたしました。
単品メニューに、追加でドリンクバー、サラダビュッフェ、アイス食べ放題、スープなど、
お好きなアレンジでいただくことができます。
具沢山&もちもちパスタを美味しくいただきました。
豆腐のスイーツで、罪悪感ゼロ
お腹も満たされ外に出ると、建物横には、豆腐の店舗「花園豆腐」さんがございます。
こちらでは別の工場で作られた豆腐や餃子など、バラエティに富んだ商品が並びます。
自家製豆腐を生地に練り込んだ、もっちり食感のふわふわドーナツなど、
こちらも一つ118円(税込)とお手頃価格で並びます。
花園豆腐マネージャーの大畑さんよりメッセージをいただきました。
大畑さん「こちらのコロコロ厚揚げは、ご注文頂いてから揚げますので、熱々の香り豊かな味わいを楽しむことができます。
木綿豆腐1丁をまるまる使っていて、ボリューム満点です!」
ふかやプレミアムアウトレットのすぐに近くにある、スイーツのアウトレット。
こちらの企業の経営理念は、
1. 私達はお客様の美味しいという声を聞きたい。
2. 私達はお客様の喜ぶ笑顔が見たい。
3. 私達はお客様に小さな感動を味わってもらいたい。
とありました。
お客として訪れる私たちにとっては、この3つが叶う場所。それが花園フォレストです。
ふかや花園プレミアムアウトレットにお越しの際は、ぜひこちらにもお立ち寄りください。
「驚き」と「笑顔」私が保証します。
取材・執筆:埼玉工業大学 人間社会学部情報社会学科 准教授 本吉裕之
INFOMATION
花園フォレスト
■営業時間:
店舗/花園豆腐 10:00~18:00 年中無休
カフェ 11:00~15:00(L.O.14:30)(定休日:第2水曜日)
花園餃子 10:00~15:00(L.O.14:30)(定休日:火曜日)
■定休日:年中無休(大晦日・元旦はお休み)
■住所:埼玉県深谷市小前田417
■TEL:0120-41-2771 048-579-0101
■駐車場: 敷地内に240台・バス7台
■ふかや花園プレミアム・アウトレットからのアクセス→Google Mapの経路情報
■ホームページ:https://hanazono-forest.net/
※営業時間や定休日、金額などの掲載情報は変更になる場合がございます。あらかじめ各店舗・施設に確認の上、おでかけください。
野菜の楽しさに
何度も訪れたくなるまちへ。
肥沃な土地とお日様のチカラに恵まれ、全国有数の野菜・農業のまちとして知られる、ここ埼玉県深谷市。ベジタブルテーマパーク フカヤは、『関東の台所』とも呼ばれるこのまち全体を「野菜が楽しめるテーマパーク」に見立て、何度でも訪れたくなる観光地となることを目指しています。
深谷へのアクセスはこちら